皆さん、おはようございます。
いよいよ今日十二日目に栃ノ心が横綱白鵬と直接対決が組まれています。
栃ノ心は今まで白鵬に25連敗中で一度も勝った事がありません。
さて今場所はどうなるでしょうか!
大注目なゴールデンウルフです。
【放送席の面々】十一日目
実況は厚井アナウンサー
正面解説は元大関琴欧洲の鳴戸親方。
向正面解説は元小結普天王の稲川親方でした。
【主な取組結果】十一日目
十一日目の取組からも決して対戦成績が良くない栃ノ心の取組を振り返ってみたいと思います。
◆栃ノ心 - 琴奨菊
この一年では3勝1敗と栃ノ心の方がリードしております。
さて、栃ノ心は立ち合いで琴奨菊を踏み止めました。
直ぐに右の下手を取って一度横に振って左上手を引きます。
そして琴奨菊を上手投げで転がしました!
栃ノ心が勝って11連勝としました。
これで3場所合計で35勝目となりました。
【二桁力士を探せ!】
十一日目を終えても二人とも土俵際で耐えてます!
◆貴景勝
貴景勝は思い切って当たってい張って前に出ました。
宝富士は張られて少し熱くなったのか張り返した事で貴景勝に更に前に出られてしまいました。
最後は宝富士が押し返して土俵際まで追い込むも貴景勝はひらりとかわして突き落としました。
これで貴景勝は6勝5敗と白星先行させております。
◆佐田の海
佐田の海は輝との取組で攻め込まれるも腕を手繰って右四つの形に持っていき上手を取って直ぐに上手投げで輝きを仕留めました。
これで佐田の海は6勝5敗と白星先行としております。
【優勝の行方は?】
十一日目を終えても依然として栃ノ心が全勝をキープしております。
それを両横綱が追う展開は変わりません。
[全勝]栃ノ心
[1敗]鶴竜 白鵬
【ブログランキングに参加中です!】

人気ブログランキング

にほんブログ村
いよいよ今日十二日目に栃ノ心が横綱白鵬と直接対決が組まれています。
栃ノ心は今まで白鵬に25連敗中で一度も勝った事がありません。
さて今場所はどうなるでしょうか!
大注目なゴールデンウルフです。
【放送席の面々】十一日目
実況は厚井アナウンサー
正面解説は元大関琴欧洲の鳴戸親方。
向正面解説は元小結普天王の稲川親方でした。
【主な取組結果】十一日目
十一日目の取組からも決して対戦成績が良くない栃ノ心の取組を振り返ってみたいと思います。
◆栃ノ心 - 琴奨菊
この一年では3勝1敗と栃ノ心の方がリードしております。
さて、栃ノ心は立ち合いで琴奨菊を踏み止めました。
直ぐに右の下手を取って一度横に振って左上手を引きます。
そして琴奨菊を上手投げで転がしました!
栃ノ心が勝って11連勝としました。
これで3場所合計で35勝目となりました。
【二桁力士を探せ!】
十一日目を終えても二人とも土俵際で耐えてます!
◆貴景勝
貴景勝は思い切って当たってい張って前に出ました。
宝富士は張られて少し熱くなったのか張り返した事で貴景勝に更に前に出られてしまいました。
最後は宝富士が押し返して土俵際まで追い込むも貴景勝はひらりとかわして突き落としました。
これで貴景勝は6勝5敗と白星先行させております。
◆佐田の海
佐田の海は輝との取組で攻め込まれるも腕を手繰って右四つの形に持っていき上手を取って直ぐに上手投げで輝きを仕留めました。
これで佐田の海は6勝5敗と白星先行としております。
【優勝の行方は?】
十一日目を終えても依然として栃ノ心が全勝をキープしております。
それを両横綱が追う展開は変わりません。
[全勝]栃ノ心
[1敗]鶴竜 白鵬
【ブログランキングに参加中です!】

人気ブログランキング

にほんブログ村