皆さん、おはようございます。
最近、仕事が割と忙しく、平日のブログ更新が大変だなぁと思いながらも訪問してくれる方が居るので頑張ろうと考えるゴールデンウルフです。
【放送席の面々】二日目
実況は藤井アナウンサー
正面解説は初日向正面でした舞の海秀平さん。
向正面解説は元小結垣添の雷親方でした。
【主な取組結果】二日目
二日目は先に結果を言ってしまいますが、上位陣が安泰の二日目でした。
二日目の取組からは鶴竜と稀勢の里のそれぞれの取組について振り返ってみたいと思います。
◆鶴竜 - 貴景勝
鶴竜は頭で当たって右の下手を取りにいきました。
貴景勝の突き放しにも動じず右下手を取ってそのまま出ていきました。
鶴竜が押し出しで貴景勝の挑戦を退けて2連勝としております。
◆稀勢の里 - 北勝富士
稀勢の里は踏み込んで出ていくも左手を北勝富士に手繰られました。
しかし土俵を割る事はなく、稀勢の里は力強く突いて土俵際まで押し込んでしっかりと寄り切りました。
二日目に稀勢の里に初日が出て1勝1敗としております。
【二桁力士を探せ!】
今場所から新たな試みとして平幕で二桁勝利を上げそうな力士予想したので、結果を見てみたいと思います。
◆遠藤
遠藤の二日目は勢との取組でした。
勢に押し込まれるも突き落として軍配は遠藤に上がるも物言いとなりました。
結局、勢の手が先に着いているという事で行司軍配通り遠藤の勝ちとなりました。
これで遠藤は初日、二日目と分の悪い宝富士と勢に連勝スタートとなりました。
◆竜電
竜電は大奄美との取組でした。
大奄美に寄り切られてしまい1勝1敗となってしまいました。
しかし、竜電も内容としては簡単に負けてしまう様な事もなく、明日以降の相撲に期待したい。
【ブログランキングに参加中です!】

人気ブログランキング

にほんブログ村
最近、仕事が割と忙しく、平日のブログ更新が大変だなぁと思いながらも訪問してくれる方が居るので頑張ろうと考えるゴールデンウルフです。
【放送席の面々】二日目
実況は藤井アナウンサー
正面解説は初日向正面でした舞の海秀平さん。
向正面解説は元小結垣添の雷親方でした。
【主な取組結果】二日目
二日目は先に結果を言ってしまいますが、上位陣が安泰の二日目でした。
二日目の取組からは鶴竜と稀勢の里のそれぞれの取組について振り返ってみたいと思います。
◆鶴竜 - 貴景勝
鶴竜は頭で当たって右の下手を取りにいきました。
貴景勝の突き放しにも動じず右下手を取ってそのまま出ていきました。
鶴竜が押し出しで貴景勝の挑戦を退けて2連勝としております。
◆稀勢の里 - 北勝富士
稀勢の里は踏み込んで出ていくも左手を北勝富士に手繰られました。
しかし土俵を割る事はなく、稀勢の里は力強く突いて土俵際まで押し込んでしっかりと寄り切りました。
二日目に稀勢の里に初日が出て1勝1敗としております。
【二桁力士を探せ!】
今場所から新たな試みとして平幕で二桁勝利を上げそうな力士予想したので、結果を見てみたいと思います。
◆遠藤
遠藤の二日目は勢との取組でした。
勢に押し込まれるも突き落として軍配は遠藤に上がるも物言いとなりました。
結局、勢の手が先に着いているという事で行司軍配通り遠藤の勝ちとなりました。
これで遠藤は初日、二日目と分の悪い宝富士と勢に連勝スタートとなりました。
◆竜電
竜電は大奄美との取組でした。
大奄美に寄り切られてしまい1勝1敗となってしまいました。
しかし、竜電も内容としては簡単に負けてしまう様な事もなく、明日以降の相撲に期待したい。
【ブログランキングに参加中です!】

人気ブログランキング

にほんブログ村